校長ブログ

「白河旭 meets 唐鳳②」が行われました。

 2月22日(月)放課後、「白河旭 meets 唐鳳②」が行われました。

 当日はついに、オンラインでオードリー・タン(唐鳳:タン・フォン)さんと交流を行いました。

 イベントでは、福島県内の中高大学生が10名、順番にオードリー・タンさん直接質問を投げ掛けました。本校からは、2名の生徒が選ばれました。

 遠藤友哉君(2の3)は、「ジェンダー問題」について質問をしました。オードリーさんは、台湾における女性の活躍などについて、分かりやすい英語で丁寧に答えてくれました。

 鈴木愛叶さん(2の2)は、「これからチャレンジしたいことは何ですか」と質問しました。オードリーさんは、台湾における民主主義の浸透等であると答えてくれました。

 当初の予定時間であった18:30-19:30をオーバーしてしまいましたが、オードリーさんは、福島県の10名の中高大学生からの質問に、それぞれとても丁寧に答えてくれました。

 最後にサプライズとして、参加者それぞれが作製した「多謝のメッセージ・ボード」オードリーさんへ向かって掲げて、感謝の気持ちを伝えました。

 これは、齋須いぶきさん(3の5)作製の「メッセージ・ボード」です!

 オードリーさんも、参加者たちに手を振ってとても喜んでくれました。

 本校の生徒たちを含めて、参加者たちにとっては、オードリー・タンさんと直接交流できる大変貴重な機会となり、大いに刺激を受けたことと思います。

 オードリー・タンさん、そして、今回のイベントを企画していただいた「唐鳳 meets 福島 futures」実行委員会の皆様、本当にありがとうございました。

「白河旭 meets 唐鳳①」が行われました。

 2月12日(金)放課後、本校 L.L.教室にて、「白河旭 meets 唐鳳①」という行事が行われました。

 これは、台湾で最年少の天才IT担当大臣として現在全世界から注目を浴びている、台湾デジタル担当政務委員大臣(閣僚)のオードリー・タンさん(漢字名:唐鳳(タン・フォン)さん)とオンラインで交流する企画、「唐鳳 meets 福島 futures」~オードリー・タンさんとオンラインで語ろう~に、本校の生徒たちが参加することになったものです。

 今回はプレイベントとして、当日参加予定の福島県の中高大学生が事前に顔合わせを行いました。

 プレイベントでは、福島大学の学部と大学院の学生さんがお一人ずつ、ご自身の台湾留学経験から、台湾の風土や文化等についてスライドを用いてプレゼンテーションをしてくれました。

 プレゼンテーションの後、参加者からはいくつかの質問が寄せられました。本校生も、オンラインで質問を行いました。

 プレイベントでは、台湾について学び、また、オードリー・タンさんとオンラインで交流する本番へ向けて諸準備を行いました。参加者たちは、イベント当日へ向けてモチベーションを上昇させ、プレイベントは大変盛り上がりました。

 本番は、2月22日(月)18:30からです。今からとても楽しみです。

学校の風景(その19)

 現在、校舎第一棟中央階段付近に、1年生たちのレポートが掲示されています。

 一つは、公民科のシェルパ愛子先生ご担当の1年生「現代社会」の授業で作成した、「I Love 哲学レポート」です。

 もう一つは、「食品ロス・レポート」です。

 いずれも力作揃いですので、皆さん是非ご覧ください。

「共通テスト激励会」が行われました。

 1月15日(金)3校時、翌日からの「大学入学共通テスト」を受験する3年生を対象に、3学年主催の「共通テスト激励会」が行われました。

 進路部長の渡邉憲博先生と3学年主任の吉田正和先生からそれぞれ力強い激励の言葉をいただいた後、学年進路担当の齋藤美子先生から、受験にあたっての諸注意を聞きました。そして最後に、3学年の担任と副担任の先生方がお一人ずつ、3年生たちへメッセージを伝えました。メッセージには、3年間の学習指導を振り返っての感慨、教え子たちへの期待と信頼、なるほどと役に立つアドバイスなどが込められていました。

 今年度は、感染拡大予防策の一環として、先生方は当日受験会場での付き添いができないため、「激励会」終了後生徒たちへは一人ずつ、3学年の先生方から愛情のこもったプレゼントが手渡されました。

 今回は、「大学入学共通テスト」の初年度になりますが、実施に漕ぎ着けるまで昨年度から様々な混乱があり、生徒たちは戸惑いが大きかったと思います。そしてそこへコロナ禍が長引き、3年生たちにとっては、厳しい状況下での受験となります。しかし、条件は受験生皆同じです。逆境にへこたれずに、気迫を持って、テストに挑んで欲しいと思います。2日間、これまで培ってきた自らの力を、存分に発揮してください。頑張れ、受験生!

街角の風景(その2)

 現在JR白河駅前で、「白河駅前イルミネーション2020」を見ることができます。

 市立図書館近辺の街路樹にも、イルミネーションがされています。

 駅前イベント広場には、毎年恒例の「ペットボトルツリー」が飾られています。

 各団体が作製した「ペットボトルツリー」はどれもきれいですが、生徒会役員たちが中心になって作製してくれた本校の「ペットボトルツリー」も、美しく光を放っていました。

 寒さは日に日に厳しさを増していきますが、イルミネーションを見ると心がほっこりとします。

 こちらは新白信ビルと、白河信用金庫本部のイルミネーションです。