PTA・稚松会・後援会 最新情報ページ
PTA・稚松会・後援会
コロナの関係でPTA関係の行事も多くが中止されてきましたが、先月半ばに感染症に配慮する形で研修会が行われました。その際に行われた、感染症対策についての講演が保護者の皆様の参考になると考えましたので、まとめたものをあげておきます。
講演のあとも、状況は変化し続けています。ただ、基本的な対策としてみていただければと思います。講演内容をまとめたものは、こちらです。
令和2年度県南地区高等学校PTA連合会 講演内容.pdf
稚松会だより64号.pdf
稚松会だより64号をクリックしてご覧ください。
令和2年度 稚松会総会 懇親会の開催中止について
新緑の候、会員の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染が拡大している状況を受け、本年度の総会 懇親会を中止することになりました。
会員の皆様におかれましては、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
稚松会だより 63号.pdf上記の「稚松会だより63号.pdf」をクリックしダウンロードしてご覧ください。
5月18日(金)に、PTA会長、体育文化育成会・教育振興会会長をはじめ、多くの
PTA役員の方々にご出席いただき、第1回のPTA合同会を開催しました。
挨拶ののち、学年委員会、そして各専門委員会(進路対策、健全育成、調査広報)に
分かれ、役員選出と本年度の計画を話し合いました。
{{item.Topic.display_summary}}