『戦後80年』本校卒業生の記事が河北新報にも掲載されました
2025年4月23日 16時30分「郡山空襲」について本校卒業生の記事が河北新報に掲載されました。
戦後80年という節目。
このように、私たちの身近の先輩の語る言葉を大きな記事にしてくれた2つの新聞社に感謝いたします。
平和のバトンは私たちに託されています。
「郡山空襲」について本校卒業生の記事が河北新報に掲載されました。
戦後80年という節目。
このように、私たちの身近の先輩の語る言葉を大きな記事にしてくれた2つの新聞社に感謝いたします。
平和のバトンは私たちに託されています。
春の穏やかな日差しを受けた本校の「校歌碑」と「乙女の像」
新緑の息吹が、新入生と同様に、これからの成長を期待させてくれています。
礎固きわが白河の
わが学び舎ぞいとなつかしき
永久に栄えをことほぎて
水音高く歌い行く ・・・・
本校の校歌は、大正10年できた由緒ある歌で、これまで1世紀を超える104年間、歌い継がれている校歌です。
福島民報新聞に本校卒業生の記事が掲載されました。
戦後80年、私たちは改めて平和の大切さをしっかりと継承していかねばならない。
本校正門の近くにある「乙女の像」は、静かに私たちに語りかけています。