県高校体育大会県南地区 結果その3(サッカー)
2025年5月13日 09時30分第71回福島県高等学校体育大会 県南地区大会 結果その3
<サッカー競技> 日程:令和7年5月9日(金)~12日(月)
○男子(出場校・チーム数 14校)
トーナメント1回戦 白河旭 対 郡山北 1-4(0-1,0-3)敗退
敗者復活トーナメント1回戦 白河旭 対 船引 9-0(5-0,4-0)勝利
敗者復活トーナメント2回戦 白河旭 対 日大東北 0-5(0-4,0-1)敗退
第71回福島県高等学校体育大会 県南地区大会 結果その3
<サッカー競技> 日程:令和7年5月9日(金)~12日(月)
○男子(出場校・チーム数 14校)
トーナメント1回戦 白河旭 対 郡山北 1-4(0-1,0-3)敗退
敗者復活トーナメント1回戦 白河旭 対 船引 9-0(5-0,4-0)勝利
敗者復活トーナメント2回戦 白河旭 対 日大東北 0-5(0-4,0-1)敗退
第71回福島県高等学校体育大会 県南地区大会 結果その2
<弓道競技> 日程:令和7年5月10日(土)個人競技11日(日)団体競技 ※敬称略
○団体競技(出場校数 女子15校) 女子団体 第3位
○個人競技(出場者数 女子246名)
女子個人 第3位 鈴木(美)(白河旭)【県大会出場】
女子個人 第4位 小松(白河旭)【県大会出場】
女子個人【県大会出場権獲得】坂本(白河旭)、松本(白河旭)、北住(白河旭)
第71回福島県高等学校体育大会 県南地区大会 結果その1
<バドミントン競技> 日程:令和7年5月7日(水)~9日(金) ※敬称略
○学校対抗(出場校数 男子 9校 女子8校)女子 第1位 白河旭【県大会出場】
○ダブルス(出場組数 男子 77組 女子 44組)
女子 第1位 白木・大河原 組(白河旭)【県大会出場】
女子 第5位 根本・松原 組(白河旭)【県大会出場】
男子 第5位 石井・佐藤 組(白河旭)【県大会出場】
○シングルス(出場者数 男子 171名 女子 90名)
女子 第1位 大河原(白河旭)【県大会出場】
女子 第5位 白木(白河旭)【県大会出場】
令和7年度の春の防災避難訓練を実施しました。
今回、白河消防署より署長の根本氏をはじめ5名の方に来ていただきご指導をいただきました。
また、避難訓練に加えて、水消火器による消火訓練も実施しました。
昭和26年から続く、本校伝統行事『新入生歓迎ダンスパーティー』が開催されました!
写真では伝わりづらいですが、みんな盛り上がって楽しんでいました。
生徒会総会が行われました。
昨年度の行事報告・会計決算が承認され、今年度の行事計画・各委員会活動計画・各部活動計画が各代表者から説明があり、予算も含めてすべて承認されました。
令和7年度5月のおもな学校行事予定を『学校行事カレンダー』に掲載しました。
令和7年度福島県立白河旭高等学校
父母と教師の会・体育文化育成会・教育振興会の総会が行われました。
令和6年度の事業報告・決算等が承認され、
令和7年度の新役員が選出され、事業計画・予算案等が承認されました。
今年度も引き続き、本校の教育活動にご理解とご協力のほどお願いいたします。
今日のLHRは、校庭の桜をバックにクラス写真を撮影しました。
全学年が揃って、通常授業がスタートしました。
教室の窓越しに見える校庭の桜が とても美しいです。
※3年生の選択授業(少人数)一人一台端末を活用した授業の様子