2025 修学旅行
4日目
修学旅行最終日、8:00にホテルを出発し、大阪城へ!
大阪城を背景にクラスごとに写真を撮りました。
大阪城では、天守閣まで登り、大阪市内を一望することができました。
その後、道頓堀に移動し、「The食い倒れの街」を堪能してきました。
1時間という短い時間ではありましたが、名物のたこ焼きをはじめ、串カツ、豚まん、チーズケーキなどを堪能する姿が見られました。
その後、新大阪駅に着き、京都駅から合流した看護師さんと添乗員さんとお別れをし、
予定通りの新幹線に乗り、東京に向かっています。
東京の乗り換えがスムーズに行けば、予定通りの時間に新白河駅に到着となります。
さて、3泊4日の関西方面の修学旅行は充実していたでしょうか?
元気に楽しく修学旅行が終われたらよかったです。
いい思い出になったなら、修学旅行は大成功ですね!
生徒のみなさん、お疲れ様でした。
3日目
午前中は京都の清水寺に参拝をしました。
清水の舞台から見える景色はとてもきれいでした!
また、清水寺で京都を離れるので、京都のお土産を買う人も多かったですね。
さて、清水寺をあとにし、バスで大阪へ。
みんなが楽しみにしていたUSJです!!
皆さんが修学旅行の中で一番楽しみにしていた場所だと思います。
友人と楽しそうに園内を歩く姿はとても良い光景でした。
いよいよ明日は修学旅行最終日です。
明日は大阪城の見学と、道頓堀での食べ歩き。
大阪を満喫して、全員で無事に白河に帰りたいと思います。
2日目
本日は、8:30~18:00までの班別自主研修の日です。
各班に分かれて、思い思いの場所に行き、京都の文化や歴史を体験する日となります。
着付け体験をして着物で京都を散策する生徒、神社仏閣を巡り様々な歴史を肌で感じる生徒など班によって様々です。写真の多くは生徒が各場所で撮ったものです。
さて、今日の夕食の際にはサプライズが待っていました!
修学旅行期間中に誕生日を迎える生徒にケーキのプレゼントです。
同じ部活動の生徒からハッピーバースデーソングを貰い、恥ずかしがりながらもうれしそうな姿がありました。忘れられない思い出になったかな?
明日は清水寺を参拝し、大阪へ向かいます!
今日はとても疲れているようでした。よく寝て明日に備えましょう。
1日目
全員が新白河駅発の新幹線に乗り、京都へ移動しました。
京都に着くとすぐにバスに乗り、奈良県へ出発!
昼食ののち、東大寺を見学しました。
その後、奈良公園で鹿と戯れた生徒達。
「かわいい!」という声が多かったですが、「怖い…」という声もちらほら
さて、そのあと薬師寺に向かいました。
薬師寺のお坊さんから、とても面白く有難い法話を聞きました。
みんなのリアクションを見ていると、とても楽しかったようです!
その後、京都のホテルへ。
無事、本日の行程を終了して、ホテルで夕食を食べました。
明日は、終日京都市内の班別自主研修です。
楽しい班別自主研修になりますように!