修学旅行だより vol.15 (完結)
2021年10月22日 14時48分
ほぼ予定通り、17時ごろ新白河駅東口へ到着しました。到着次第、各クラスごとに解散したところです。
たくさんの思い出とともに、『修学旅行だより』完結します。
修学旅行の2年生はもとより、遠足の1年生、3年生も、みんな体調を整えて、来週からの学校生活に臨みましょう。
ほぼ予定通り、17時ごろ新白河駅東口へ到着しました。到着次第、各クラスごとに解散したところです。
たくさんの思い出とともに、『修学旅行だより』完結します。
修学旅行の2年生はもとより、遠足の1年生、3年生も、みんな体調を整えて、来週からの学校生活に臨みましょう。
15時40分、国見サービスエリアを出発しました。2学年の修学旅行は、最終盤です。新白河駅東口へ向かいます。
自由散策が無事終了しました。
予定の行程は、すべて終わりです。
この後は、途中のサービスエリアで休憩して、帰路につきます。
仙台自由散策に行ってきます。
仙台うみの杜水族館に到着しました。
アシカのショーのはじまりです。
次は、イルカショーです。
最後は、お土産。
このあとは、班別自由散策になります。
仙台駅東口へ向かいます。
今日も朝練です。
朝食風景です。
今日は、私服もOKの日です。
修学旅行3日目、出発します。
宿舎に到着しました。
夕食風景です。
明日に備えて、ゆっくり休んでください。
宮城県に入って、松島海岸へやってきました。日本三景の一つ、松島です。
お土産は大切。
冷えてきました。宿舎へ向かいます。
世界文化遺産中尊寺へ行ってきました。集合写真を撮影してから、金色堂を見学し、下ってきました。
昼食風景です。
たくさん歩いて、たくさん食べて、移動のバス内は、たぶん、みんなぐっすり?
猊鼻渓(げいびけい)へ行ってきました。砂鉄川渓谷での舟下りです。