2020年6月の記事一覧

「防災講座」が行われました。

 6月19日(金)、JRC委員会主催の「防災講座」が行われました。会場入口では、参加生徒たちはきちんと手を消毒し、マスクを着用して講座に参加しました。

  講座では、「防災ライター」として、昨年の台風19号で社川(やしろがわ)が氾濫して大きな被害が発生した白河市旗宿地区を視察したり、神戸市でのパネルディスカッションに参加したりして、パンフレット『白河の防災と復興を高校生が伝える!』を作成したJRC委員会の生徒たちが進行と発表を行いました。

 栁沼 諒君(3の5)は、「取材を通して感じたこと」について発表しました。

 丸山はるかさん(2の2)は、「旗宿で行われていたこと・感じたこと」について発表しました。

  坂田実紀さん(3の5)は、「防災公園について」発表しました。  

  駒坂すみれさん(3の1)は、「神戸で活動したこと」について発表しました。

 齋須いぶきさん(3の5)は、「台風19号と避難所について」発表しました。

  その後、参加生徒たちは、JRC委員会顧問シェルパ愛子先生の指導で、防災グループワーク「MISSIONを遂行せよ!」に取り組みました。

  グループワークでは、「防災ライター」たちがお手伝いをしました。

  かつて、第二次世界大戦の戦時下、学徒勤労奉仕中であった白河高等女学校(本校の前身)の14名の女学生たちが、「郡山空襲」により大切な命を落とすという悲劇がありました。

 そのことから本校では、全国でも珍しいことですが、全校生徒が青少年赤十字(JRC)に加入することになり、生徒たちの本校在学中からの積極的な社会奉仕活動を奨励するようになりました。そして、生徒たちが「気付き、考え、行動する」精神を養い、それと同時に主体性や社会性そして「自ら考える力」を身につけ、世の中の様々な事象について自分なりの「問題意識」を持ってくれることを期待しています。このような経緯で、本校では現在もJRC委員会を中心として、活発なボランティア活動が行われているのです。

 4月10日(金)には、プチ講習会「MY マスクを作ろう!」が行われ、多くの生徒が参加してマスク製作に取り組みました。

  マスク製作については、職員室前の掲示板に掲示されていますので、興味のある生徒は眺めてください。

 今回の「防災講座」に参加した42名の生徒たちには、「修了証」が手渡されました。

 これからも、JRC委員会主催の各種企画がありますので、本校生の皆さんは積極的に参加するようにしてください。